N高生がブログを書いています。2年生です。
あの、これで30記事目なのですが訪問者数が現在累計1です。
こんなことってありますか。
一記事500文字程度の短い文でSEO的にも弱いということはわかっているのですが、それでも30記事ですよ。
はぁ~
ブログが読まれないことのつらさはほかのブログを書いてたのでわかっていたのですが、ここまでくると限界です。
そういうことでこの記事を書きました。
思い返せば記事タイトルにN高と書いてある記事が全くなかったというのも検索結果に表示されない要因だったのかもしれません。
なのでこの記事がタイトル的に「N高 ブログ」の検索結果に表示されることを期待します。
30記事分毎日書いてきたわけですが、これからも続けます。頑張ります。
ブログランキングにも登録したし、そのうち流入があるでしょう。
というかランキングサイトちょろくないですか。登録した翌日には通信制高校のランキングで一位ですよ。このまま続ければたぶん余裕で高校生全体のランキングでも一位になれると思います。
そんなわけでプロフィールにあるランキングボタンを押しまくってください。
よろ。
他の記事も見てね。