記事の表示方法を大幅に変えてみました
このブログはランキングサイトに登録していて、そこからのアクセスがそれなりにあるんですけど、
記事を読んでくれません。
トップページに来たら記事リンクをクリックせずに帰っちゃうみたいなんですね。
せっかく書いたのに読んでもらえない。。。
そんなことを解決するために、トップページの記事一覧は全文表示することにしました。
このページを見ているあなたならわかるでしょうが、この記事の下には今日書いたHyper-Vを使ってウィンドウズ上でLinux起動させてみたの記事がありますよね。
普段だったらこんなマニアックな記事は誰にも読まれないのですが、スクロールするだけで読めるとなるとついつい読んじゃう人も出てくるのではないかと思います。
もちろん、つまらなかったらさらにスクロールしてもらって結構です。下の方にいくと数学の話題になっていたりします。
あと、パソコンユーザーなら左側に「最近の記事」というのが出てると思います。30記事に増やしました。面白そうだと思ったら遠慮なくクリックしちゃってください。
そんじゃそんなわけで、新しく生まれ変わったこのブログをよろしくお願いします。
それと、勇気のある方はプロフィールのブログランキングやブログ村のリンクをクリックしてみてください。爆発します(すみません嘘です)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません