ブログ

「宇宙へ行くために大金を使ってないで、先に地球の問題解決した方がいい」

という考えをお持ちの人が中にはいらっしゃるかもしれませんが、実はそういうわけでもないようです。

なぜなら、宇宙開発がもっと進めばエネルギーと資源の問題が解決されるかもしれないからです。

どういうことかというと、

エネルギー問題は宇宙太陽光発電によって、

資源問題は小惑星の鉱業によって、

解決され得るということです。

宇宙太陽光発電とは、宇宙で太陽光発電してその電力を地球へ無線送電するというコンセプトのものです。宇宙には地球とは違い太陽光を遮るものは何もないですから、安定してエネルギーを得ることができます。無線送電というと突拍子もないことのようにも聞こえますが、僕たちが普段使っているSuicaも無線送電技術を使っています。Suicaに充電しなくても使えるのはタッチするときに無線で送電されているからです。

小惑星の鉱業とは、その名の通り小惑星の資源を採掘するということです。この↓動画で知りました。

トリリオネアになるにはどうするかという動画です。ちなみにこのYouTubeチャンネルは英語ですが面白い動画がたくさん上がっているので、興味を持ったら見てみてください。

小惑星から資源を採掘して売ればビリオネアのさらに上、トリリオネアになれるという話です。よーく考えてみれば資源は地球だけにあるわけではないんですね。地球で足りないなら他からとってくればいいという発想です。

この2つの解決法は、地球上のみで持続させようとする消耗戦よりも現実的な方法だと思います。

そんじゃそんなわけで、宇宙旅行の夢を抱きつつこの辺で終わろうと思います。

See ya!